リリースノートとか読みたい

気になるジャンルのリリースノートを毛虫並みの英語力で勝手に翻訳します

Visual Studio Code リリースノート

のんびり訳してけばいいやーと思っていたら、あっという間に次のアップデートが来てしまったのでした。

November 2016 (version 1.8)

Visual Studio Code November 2016

  • Hot Exit - Switch context quickly and never lose your changes.
  • Focus on Your Code - Enhancements like Zen Mode, configurable Activity Bar, and more.
  • Settings improvements - New experience for configuring VS Code.
  • New Selection menu - Easily discover and use the editor selection commands.
  • Faster Text Search - Find the code you're looking for fast no matter how large your project.
  • Snippet authoring - Use variables in your code snippets.
  • Keyboard shortcuts - Create custom shortcuts with command arguments, find popular Keymaps.
  • JavaScript IntelliSense in HTML - Get full JavaScript language support in HTML files.
  • UI for Multitarget Debugging - Launch simultaneous debug sessions.
  • TypeScript 2.1 - Improved language support with the latest TypeScript update.
  • JavaScript - Support for Object Rest/Spread.
  • Hot Exist - 変更を失うことなく、コンテキストを素早く変更。
  • Focus on Your Code - ZenModeのような高揚、設定可能なアクティビティバー、等
  • Setting improvements - VSCodeを設定するための新しいエクスペリエンス。
  • New Selection menu - エディタ選択コマンドを簡単に発見し使用できる。
  • Faster Text Search - プロジェクトがいかに巨大でも問題なく高速に探すことができるコード検索。
  • Snippet authoring - コードスニペットで変数を使用できる。
  • Keyboard shortcuts - コマンド引数でカスタムショートカットを生成し、人気のあるキーマップを見つける。
  • JavaScript IntelliSense in HTML - HTMLファイル内のJavaScript言語をフルサポート。
  • UI for Multitarget Debugging - 同時デバッグセッションを起動する。
  • TypeScript 2.1 - 最新のTypeScriptアップデートのための言語サポートの改善。
  • JavaScript - Rest/Spreadオブジェクトのサポート。
  • Workbench - New View picker, Integrated Terminal improvements, macOS themed title.
  • Settings - Search and easily edit settings, find Keymap extensions.
  • Editor - Git Clone, new editor settings, Sublime Text compatibility.
  • Languages - CSS apply rule, Markdown preview customization, TSLint and ESLint extension updates.
  • Debugging - Add launch configurations easily as snippets through IntelliSense.
  • Node.js Debugging - Just My Code, load environment variables from files, help for sourcemaps.
  • Extension Authoring - Strict Null checks, snippet completions, debugger extension updates.
  • Workbench - 新しいビューピッカー、統合ターミナルの改良、macOSテーマタイトル。
  • Settings - 設定を簡単に編集・検索、キーマップ拡張の検索。
  • Editor - gitクローン、新しいエディタ設定、Sublime Textとの互換性。
  • Languages - CSS適用ルール、マークダウンプレビューのカスタマイズ、TSLintとESLint拡張の更新。
  • Debugging - インテリセンスを通じて簡単なスニペットでの起動設定を追加。
  • Node.js Debugging - 自分のコードにおいて、ファイルから環境変数をロードし、ソースマップのためのヘルプに。
  • Extension Authoring - 厳密なnulチェック、スニペット補完、デバッガ拡張の更新。

例によって

詳細部分の翻訳はまた今度。

PostGIS 2.3.1リリースノート

地図系にはどんなソフトよりも先にpostgisから入ってしまったので、例えばQGISで空間検索してみて、と言われても「え、SQLで書かせてください…」となります。

PostGIS 2.3.1 Released

PostGIS — PostGIS 2.3.1 Released

・1973, ST_concavehull() returns sometimes empty geometry collection Fix from gde
・3501, add raster constraint max extent exceeds array size limit for large tables
・3643, PostGIS not building on latest OSX XCode

・ST_concavehull()が時々空のジオメトリコレクションを返す問題を修正。
・大きなテーブルの配列サイズ制限を超えた場合の最大範囲ラスタ制限を追加。
PostGISが最新OSX Xcode上でビルドできない問題を修正。

・3644, Deadlock on interrupt
・3650, Mark ST_Extent, ST_3DExtent and ST_Mem agg functions as parallel safe so they can be parallelized
・3652, Crash on Collection(MultiCurve())

・割り込みデッドロックを修正。
・ST_Extent、ST_3DExtentとST_Mem集計関数パラレルセーフとなり、並列処理が可能に。
・MultiCurve()コレクション時にクラッシュする問題を修正。

・3656, Fix upgrade of aggregates from 2.2 or lower version
・3659, Crash caused by raster GUC define after CREATE EXTENSION using wrong memory context. (manaeem)
・3665, Index corruption and memory leak in BRIN indexes patch from Julien Rouhaud (Dalibo)
・3667, geography ST_Segmentize bug patch from Hugo Mercier (Oslandia)

・2.2以下のバージョンの集約的な修正アップグレード。
・間違ったメモリコンテキストを使用してCREATE EXTENSION後に定義したGUCラスタがのクラッシュの修正。
・Julien RouhaudからのBRINインデックスにおけるインデックス腐敗とメモリリークパッチ。
・Hugo MercierからのST_Segmentizeバグパッチ。

本当は

翻訳した内容をもとに何かサンプル的なことをやって見せられたらいいのですが、そこまでの力はないのであった。このブログはあくまでも自分のためだけにやってます。毛虫並みの英語力がネズミ並みぐらいになったらいいなー、とか。

Visual Studio Code リリースノート

これを翻訳する人と悔しがる人が知り合いにいるので、がんばります!

1.7.2 Recovery Build

Visual Studio Code October 2016 1.7

We are releasing 1.7.2 today which includes a new version of the TypeScript Server (to 2.0.10). The update to the server will re-enable the Automatic Type Acquisition (ATA) feature by default for JavaScript users. This feature greatly improves the IntelliSense in JavaScript projects and removes the need to manually install TypeScript declaration files (.d.ts files). This feature is powered by a query to the npmjs service to retrieve relevant declaration files for used modules. More details in relation to this feature, including details on how to disable it are included in the relevant section of these release notes.

The 1.7.2 release also adds the final 1.7 translations and fixes several important issues.

TypeScript Server(2.0.10用)の新しいバージョンを含む1.7.2を今日リリースする。
このアップデートは、JavaScriptユーザのためにデフォルトでAutomatic Type Acquisition (ATA)をサーバに再び可能とする。
JavaScriptプロジェクトにおけるインテリセンスを大幅に改善し、TypeScript宣言ファイル (.d.ts files)を手動でインストールする必要がなくなる。
使用しているモジュールの宣言ファイルに関連するものを取得するために、npmisサービスへのクエリを使用する。
これを無効にする方法を含む、この機能に関連する詳細はリリースノートの関連するセクション内にある。
1.7.2リリースは1.7の最終な翻訳の追加と、いくつかの重要な問題が修正されている。

1.7.1 Recovery Build

Visual Studio Code October 2016 1.7

We are releasing a 1.7.1 recovery build to disable the automatic JavaScript typings file acquisition feature. We need to tune the acquisition to avoid unnecessary load on the NPM registry and we're working closely with the TypeScript and npmjs.org teams. We expect to enable this feature in a future release.

If you're curious about the details, you can read our blog post describing the event and NPM and VS Code's mitigations.

Javascriptタイピングファイルを自動で取得する機能を無効にする、1.7.1リカバリビルドをリリースする。
NPMレジストリへの不要な負荷を避けるために取得方法を改善する必要があり、我々はTypeScriptとnpmis.org各チームと密に協力している。
将来のリリースでこの機能が有効になることを期待している。
もし詳細に興味があるなら、イベントとNPMとVS Codeの緩和について記述されたブログのポストを読んでほしい。

今日はここまでー

これもmapserverと同じで、1.7全体のリリースノートは翻訳してしまいたいところ。

mapserverチェンジログ

リリースノートと題しておきながら、初っ端からチェンジログですよ。

Changes from 7.0.2 to 7.0.3

MapServer 7.0 Changelog — MapServer 7.0.3 documentation

・Security release for CVE-2016-9839
・Free expression tokens, which may store an index to an iteminfo, when iteminfo is freed. ( #5161 ) (Martin Kofahl) : 7413952
・cmake/FindICONV.cmake did not find iconv on windows ( #5346 ) (Alexander Gabriel) : 14ce312

・CVE-2016-9839のセキュリティ対策。
・iteminfoが解放された場合、iteminfoへのインデックスが格納される可能性のあるexpressionトークンを開放する。
・cmake/FindICONV.cmakeがwindows上でiconvを見つけることができなかった。

・fix issues when compiling PHP-MapScript with VS2012 Express ( #5346 ) (Alexander Gabriel) : 54d645c
・Fix variable declaration compilation error on Windows ( #5346 ) (Alexander Gabriel) : 2f240de
・Fix LNK2019 build error on windows ( #5346 ) (Alexander Gabriel) : bcf7e7e

・VS2012 ExpressでPHP-MapScriptをコンパイルした時の問題を修正。
Windows上での変数宣言のコンパイルエラーを修正。
Windows上でLNK2019ビルドエラーを修正。

・Fix utfgrid text encoding to work with Windows ( #5342 ) (geographika) : 2ab0dc0
・Allow FEATURE->ITEMS to be set by URL ( #5335 ) (Thomas Bonfort) : 93cc1ed
・Fix glyph orientation when switching from cairo to AGG ( #5338 ) (Thomas Bonfort) : 82ec23b

Windows上で動作するためのutfgridテキストエンコードを修正。
・FEATURE->ITEMSをURLで設定することを許可。
・cairoからAGGへの切り替え時の絵の向きを修正。

・Fix build issue with php >= 5.6.25 ( #5318 ) (Thomas Bonfort) : d5cc584
・Backport #4928 and #5356 (Thomas Bonfort) : 022d24b
・OGR Spatialite: do not be case sensitive if DATA is a SELECT ... FROM table_name (Even Rouault) : 491397c

・php5.6.25以上の場合に起こるビルドの問題を修正。
・#4928と#5356の移植。
・OGR Spatialiteにおいて、DATAがSELECT...FROM table_nameの場合大文字と小文字を区別しない。

・OGR: add a “wfs_use_default_extent_for_getfeature” “yes” LAYER.METADATA (Even Rouault) : 45037eb
・add msautotest script for windows (Jeff McKenna) : 2934c6e
・change default max mapsize to 4096 (fixes #5349 ) (Jeff McKenna) : 1e8266b

・OGRにおいて、LAYER.METADATAに“wfs_use_default_extent_for_getfeature” “yes”を追加。
Windowsのためにmsautotestスクリプトを追加。
・デフォルト最大マップサイズを4096に変更。

・OGR Spatialite: avoid useless CAST() in filter, and use join for spatial filtering. (Even Rouault) : 22dc081
・Don’t return verbose OGR error messages to clients ( #5356 ) (Thomas Bonfort) : 3d52307
・Fix segfault on WFS filters with empty literals (PostGIS + Spatialite). Implement PropertyIsNull for those layers ( #5347 ) (Even Rouault) : 4cb057c

・OGR Spatialiteにおいて、フィルタにおける無駄なCAST()を避け、空間フィルタリングのためのjoinを使用する。
・クライアントに冗長なOGRエラーメッセージを返さない。
・空のリテラルPostGIS + Spatialite)を持つWFSフィルタでのセグメントフォルトを修正。これらのレイヤーのPropertyIsNullを実装。

・Reorder spatial operator arguments for mssql ( #5352 ) (Tamas Szekeres) : 51415f7
・Filters: add whitespace between and and next part (relates to #5352 ) (Even Rouault) : 5b6ccd0
・update copyright (Jeff McKenna) : b695d28

mssqlの空間演算子の引数の順序を変更。
・フィルタにおいて、andとnextパートの間にホワイトスペースを追加。
・コピーライトを更新。

・update win32 binaries link (Jeff McKenna) : af77d43
・Add c# typemap for setLayerDrawingOrder ( #5336 ) (Tamas Szekeres) : 4a988fe
・Remove msCleanupOnSignal log messages ( #5254 ) (Thomas Bonfort) : 51fef1b
・Fix timestamp handling in the MSSQL driver ( #5334 ) (Tamas Szekeres) : 6dbbd3b

win32バイナリリンクを更新。
・setLayerDrawingOrderのためのC#typemapを追加。
・msCleanupOnSignalログメッセージを削除。
・MSSQKドライバのタイムスタンプ処理を修正。

mapserverは最近ちょっと離れてるのでわかんないんですが、VisualStudioでC#からアレしてアレできるようになったんですか? ちょっと気になるので時間があるときに7.0のチェンジログは全部翻訳してみようと思います。